『もっと知りたい!プログラミング的思考』開催しました。

こんにちは。カルチャーレストランです。
3月29日(土)にロボット教室のイベント『もっと知りたい!プログラミング的思考』を開催しました。

今回のロボット教室のイベントは『プログラミング的思考』についてのお話と、図面からロボットを作成しました。

今、社会では『プログラミング的思考』がとても重要視されています。これは、単にプログラミング技術を学ぶことではなく、『物事を順序だてて考え、試行錯誤しながら問題を解決する力』の事を指します。

イベントでは『朝学校に行く』ことを例えて、アンプラグドプログラミング
(パソコンなどのICT機器を使用せずに、プログラミングの考え方を学ぶための学習方法)を行いました。皆さんも考えてみましょう。

また、いつもロボット教室でロボットを作ること自体が『プログラミング的思考』を自然に習っていることを改めて解説しました。

最後に図面を見てロボットを作成しました。
この工程はロボット教室の上位コースである『アドバンスコース』の作り方です。

今後もロボット教室のイベント開催を検討中です。

「〇〇を作ってみたい」や「○○について教えて欲しい」などのご要望がございましたら
ロボット教室にてお伝えください。

次回もロボット教室イベントのご参加、お待ちしております。

関連記事

  1. 7月のイベント開催決定!

  2. 9月イベント追記 スマホイベント

  3. 春休み、ロボット教室イベント開催のお知らせ

  4. 【イベント】マレットゴルフ大会&ランチ会開催!

  5. 『アロマハンズケア講習会』を開催しました!

  6. マレットゴルフ初プレイ!!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。